知る人ぞ知る伊豆観光情報!『伊豆ぶら 街歩き』

ローカル伊豆観光情報満載!伊豆半島オススメスポットをぶらりと綴ります。

足湯でほっこりできるベーカリー&カフェ!伊豆・吉奈温泉「Bakery&Table 東府や」

この記事をシェアする

 

Bakery&Table 東府や(とうふや)は、伊豆・吉奈温泉のホテル内にある足湯付きのベーカリー&カフェ。足湯に浸かりながら、できたてパンを味わえます。ビジター客も利用できるので、カフェのみの利用もOK。伊豆の観光旅行客に魅力いっぱいの隠れ家的カフェBakery&Table 東府をご紹介します。

f:id:Tiger_Pipeline:20200109001049j:plain

(出典:https://tripnote.jp/shuzenji/izu-bakery-and-table-tofuya

創業400年の老舗旅館を新装したホテル「東府や Resort&Spa-Izu」。その3.6万坪の広大な敷地内にある「Bakery&Table 東府や」は、伊豆最古の吉奈温泉の足湯を併設したベーカリー&カフェです。緑に囲まれた温泉郷で足湯に浸かりながら、四季の景色を楽しみつつ、工房で焼き上がったできたてパンを味わえます。

宿泊者だけでなく、ビジター客も利用できるので、観光旅行客のカフェのみの利用もOKです。ホテル敷地内のガーデンを散策すると、大正ロマン漂う建物も現れます。

 

ホテルメイドのできたてパンをお好みでチョイス!

f:id:Tiger_Pipeline:20200109001446j:plain
(出典:https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_232/

工房を併設したベーカリーには天然酵母を使い、国産小麦など素材にこだわった焼きたてパンが約30種類、ずらりと並びます。シェフの経験もあるベーカリー職人が得意とするのはこだわりの食材を使った惣菜パンです。人気の卵とカレーが入った米粉のカレードーナツや、天城シャモと地元野菜をサンドしたご当地バーガー、サンドイッチまたはグリルドッグとドリンクのセットメニューなど、ホテルメイドの上質な味わいが楽しめます。

惣菜パンが充実しているので、ホテルの宿泊者がチェックアウト後に購入したり、ブランチのために日帰り客が遠方から訪れたりするそうです。3種類のレーズンが生地と同量入ったぶどう食パンも人気の一品。伊豆の観光旅行のお土産にもなりますよ。

 

四季を愛でる大人気の足湯カウンター

f:id:Tiger_Pipeline:20200109001634j:plain

(出典:https://www.travel.co.jp/guide/photo/17353/7/3/

パンや飲み物が決まったら、店内席や足湯カウンター、テラス席で飲食することができます。一番人気があるのは足湯カウンターで、足ふき用タオルも無料で貸し出してくれます。足湯の底には小石が配置されていて、足裏を適度に刺激してくれるので心地良い気分に。寒い時期は体がじんわり温まって最高です!ランチタイムは満席が多いですが、他の席で待っていると空くこともあります。

足湯カウンターの目の前にあるのは観賞用プールで、爽やかな水色が木々の緑に映えます。向こう側にある清流吉奈川の水音に、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と季節の風景を楽しめます。テラスの藤棚が満開となるGWシーズンがもっとも美しい季節。伊豆の観光旅行客の癒しになるスポットです。

 

ピクニック気分で川のせせらぎと緑を楽しむ

f:id:Tiger_Pipeline:20200109001759j:plain

(出典:https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_232/

足湯カウンター以外のテラス席はペット同伴もできます。ガーデン内のどこで食べても良いので、天気が良い日はテイクアウトして吉奈川のせせらぎや鳥のさえずり、季節の花々を愛でながらピクニックするのもおすすめです。「Bakery&Table 東府や」でピクニックシートも貸し出しています。

ガーデン内にはベーカリー横の芝生広場、せせらぎの音に癒される滝見テラス、眺めが良い小高い丘にある霞の滝、川向うのお万の庭など気持ちの良い場所がたくさんあります。屋根がある野外ステージは急な雨に降られても安心です。伊豆の観光旅行で時間にゆとりがあれば、お万の庭から山道を約40分登ると到着する、富士見平で富士山を眺望することができます。 

【Bakery&Table 東府や】

住所 静岡県伊豆市吉奈98

営業時間 平日・土曜 10:00~17:00 日曜・祝日 9:30~17:00

     定休日 第2・4木曜(3月・5月・8月・11月は通常営業)

お問い合わせ 0558-85-1000(東府や)

オフィシャルサイト:http://www.tfyjapan.com/bakery/

 

ガーデン内にある大正ロマン漂う「大正館 芳泉」

f:id:Tiger_Pipeline:20200109001944j:plain

(出典:https://www.travel.co.jp/guide/article/17353/

吉奈川を挟んで「Bakery&Table 東府や」の対岸にあるレトロな建物は「大正館 芳泉」。大正時代に上流階級の社交場として使われた建物は現在、大正ロマンとアールデコを融合した、モダンなインテリアのカフェ・レストランとして利用されています。ラウンジは宿泊者のみですが、カフェ・レストランは観光旅行客も利用できるので、こだわりの洋食を味わってはいかがでしょう?

 

f:id:Tiger_Pipeline:20200109002134j:plain

(出典:http://www.tfyjapan.com/taishokan/

近くには和風庭園の芳泉の庭や東府や資料館があります。資料館には伊豆で晩年を過ごしたとされる、波乱の生涯を送った唐人お吉ゆかりの品などが展示されています。伊豆の観光旅行の土産話になりそうですね。

 

【大正館 芳泉】

営業時間 カフェ 11:00~17:00

     ラウンジ 11:00~17:00(宿泊者限定)

     定休日なし

お問い合わせ 0558-85-1000(東府や)

オフィシャルサイト:http://www.tfyjapan.com/taishokan/ 

 

「Bakery&Table 東府や」は温泉の足湯とホテルメイドのパンが楽しめる伊豆らしいベーカリー&カフェです。ガーデン内を散策する楽しみもあるので、お気に入りのスポットを見つけてください。