伊豆急下田駅から徒歩2分の好アクセスで、下田唯一…しかも本格派スペイン料理を楽しめるのが「MINORIKAWA (ミノリカワ) 」です。
地元ローカルにも「美味しいので是非行ってみて!」と薦められて、1年越しでようやくお邪魔するチャンスが巡ってきました♩
煉瓦造りの洋風な外観で、期待感マックスに!
狩猟で獲られた野生鳥獣肉料理ジビエを中心に、伊豆の海の幸&山の幸が山盛りなメニュー!どれも魅力的で、決めるのに難儀します(笑
前菜は「塩ダラとひよこ豆の冷製」。塩ダラの塩気とひよこ豆の甘みが絶妙なバランスで、ブラックオリーブの渋みがアクセントになって美味しい一皿でした♩
2品目は早速ジビエで、西伊豆産ダチョウのタタキ。ダチョウは、ちょっとクセのある風味なのだけど、濃厚な柿スライスとのマッチングで品のある味に仕上がってました♩
珍しい、“にごり”の白ワイン。微発泡でシードル風に陶器グラスで頂くので、口当たりまろやか!
やっぱり伊豆下田といえば、キンメはハズせないでしょう!
ウロコまでパリパリに焼いて、香ばしく味わえました♩
ソースもキンメの風味とのバランスがGoodでした!!
メインは名物・炭焼きジビエで、鹿をチョイス!
手間と時間をかけたローストで表面は香ばしく、なかは柔らかジューシーで噛むと肉汁が幸せを運んできます♩ 富士産のマッシュルームが土の香りを嗅ぐわせて、こちらも柿の甘みが合わさって、絶品の味わいでした♩
そんなジビエにベストマッチするのは、やっぱり濃厚なフルボディの赤。スペイン品種の上質なボトルをリーズナブルに飲ませていただけます!
今回、個人的にハイライトしていたのは、「下田産スッポンのパエジャ」!!
パエジャだけでも美味しそうなのに、そこにスッポンの濃厚スープが加わったら、どんなことになっちゃうのよ!?…と、テンションマックスでオーダー♩
めちゃめちゃアゲまくった期待値を遥かに上回る芳醇な美味で、これまで知っていたパエジャのスタンダードが覆りました!!
これはまた是非味わいたい、まさに逸品!!!
デザートのチーズも、こだわりの品揃え。ヤギ系を攻めてみました♩
ジビエの銘店「MINORIKAWA(ミノリカワ)」、ぜひ伊豆下田でお洒落なグルメを味わいたい夜には、足を運んで頂きたいスペイン料理です!!
tel:0558-27-0806